大型連休明けから風も強く、不安定な海況が続いていましたが…梅雨入り目前になり、平年並みの天候になってきたことでライトルアー船の釣果が安定してきました
とくに今シーズンはサバの入りが良いようで、手が合うアングラーは数釣り出来ているようです
昨年のブログで利用できる船宿が心配さへましたが…出船してくれる船宿さんが増えました^^
今回は相模湾の名物“ライトルアー船”の乗合船をご紹介します
船宿紹介
かりゆし丸
平塚漁港 かりゆし丸さん
乗船料4,000円
出船6:00帰港10:00~11:00
→ご紹介した中で最安の船宿さんです
→受付と船着き場が異なるので注意しましょう
庄治郎丸
平塚港 庄治郎丸さん
乗船料5,500円
出船6:00帰港11:00
→今まではスポット出船でしたが、この度レギュラー出船となりました
→3つの船宿が集結しているので、週末は混雑しやすいです
邦丸
大磯港 邦丸さん
乗船料6,000円
出船6:00帰港11:00
→駐車場から船着き場までの歩く距離が運動不足に突き刺さります(笑)
お車に忘れ物のないよう気をつけましょう
交流施設が新設されたので、釣りの帰りにお土産を買うのも良いですね^^
島きち丸
片瀬江ノ島 島きち丸さん
乗船料5,500円
出船6:30帰港11:30
→江ノ島を望みながらの出船がワクワク感をさらに高めてくれます
→駐車場から船までの距離は一番近いです
→長年ライトルアー船をやっている船宿さんだけあり、人気が高く満船率が高いので、早めの予約が良いです
※掲載料金はすべて男性料金です
※詳細は各船宿HPをご覧ください
利用する船宿は…
”ライトルアー船”という釣種とあって初心者・入門者が多くなるので、どの船宿さんもそれに応じて親切丁寧です^^
私自身も気軽に妻を引き連れて釣りに行きやすく助かっています
ご利用になる船宿はどこでも楽しく釣りが出来ると思いますが…ご自宅からのアクセスや、ついでの観光などに合わせても良いのではないでしょうか
私もそろそろビッグゲームの箸休めに、ライトルアー船に遊びに行く予定です^^
コメント