【高級魚が連発】波崎沖 五目スロージギングに行ってきました
半年ふりのブログ更新です。釣果や天候に恵まれず、滞っておりました。初挑戦ターゲットのスロージギングでしたが、早々にパターンを掴んでヒット量産できました。青物は釣れませんでしたが、高級魚連発で満足の釣行でした。
【分析で釣果UP!!】“伊豆沖トンジギ釣行”当日の釣り方を解説
釣れるには理由がちゃんと在ります。中乗りで釣れている人を見て、自分でも糸を垂らすと釣れる要素に気付いて興味深いです。筆者視点での分析なので、皆さんの釣りの参考にしてみてください
【動画で学ぶ】違いを押さえておきたい関東のヒラマサキャスティング
あまりネットには情報ですが、同じヒラマサを狙いでも全国でも屈指のエリアな玄界灘も関東(外房〜南房)では釣り方(事情)が異なります。今回はその微妙な違いを解説します。
【フォールと姿勢変化中が重要】秋〜冬の伊豆沖マグロジギングその③釣り方
ベーシックな2種類の釣り方を解説します。三重志摩はドテラ流し中心ですが、伊豆沖は船宿さんによってドテラ流しorバーチカルに分かれます。予約時の確認と対応できる準備をしておきましょう
【志摩沖マグロジギング】ジギング&エビングのパターン解説
三重マグロジギングのパターン解説です。船の動き方·海中の潮目·ルアー選択を解説します。キハダだけではなくメバチやビンチョウにも転用可能ですので、釣りの戦略の参考にしてみてください。
【ジグ選択とアクションが重要】相模湾 青物ジギング“ウルメイワシパターン”を解説
先日の相模湾 青物ジギングで有効だった“ウルメイワシパターン”について解説します。餌の特徴を理解することで、ジギングのヒット率が向上します
【特別編】筆者のエリアトラウト遍歴
オフショアゲームでの結果は、これまでの淡水域のルアー釣りで得た経験が非常に活きています。ブログの内容をより深くするために、淡水ルアーゲームも織り交ぜて紹介していきたいと思います
【釣果UP間違いなし】良動画のプロから学ぶ正しいフッキング術
非常によい動画があったのでご紹介したいと思います。著名なプロの中でも実力と言語化能力が稀有な村岡プロだからこその動画内容でした。フッキングの間違いを再確認できる良動画です。
【マグロファイトの基本】ときには船を一周するほどの釣り座移動が必要な理由
とある釣り動画のコメント欄にふと疑問を抱きました。マグロを狙うアングラーなら心得ておきたいマナーを筆者の失敗談を含めて解説します。これから挑戦する方は参考にしてみてください。
【偏食前に攻略せよ】相模湾のマグカツは早めの行動が吉です
黒潮の分流も湾内に当たったことで、キハダとカツオの群れが湾内に入ってきました
かなり岸に近いところに群れがあり、魚探反応もアツいので例年通りなら餌釣りが盛り上がってくる頃です
相模湾は餌釣り(コマセ)での釣りとエリアを共有するの...