【リールメンテナンス】 15ツインパワーSW14000XGオーバーホールその③ ドラグメンテナンス編 魚がヒットした後に重要になるドラグ性能。水分によりグリスが乳化し易い箇所なので、1年に1回はメンテナンスしておくと良いです。シマノの大型スピニングリールのドラグ分解には専用工具が必須となりますので、ご注意ください。 2021.04.10 【リールメンテナンス】
【リールメンテナンス】 15ツインパワーSW14000XGオーバーホールその② 洗浄作業編 前回に引き続き50kgのキハダを釣った、15ツインパワーSW14000XGのオーバーホール依頼の作業です。今回は洗浄~組み上げ作業メインです。シャワー洗浄をしっかり行っていれば、状態がきれいに保てる好例です。純正仕上げの指定だったので、各部に純正グリスを塗布していきます。 2021.04.08 【リールメンテナンス】
【リールメンテナンス】 15ツインパワーSW14000XGオーバーホールその① 分解作業編 オフショアで人気の15ツインパワーSW14000XG。購入後から一度もメンテナンスに出しておらず、毎年キメジ・カツオをキャッチ。昨年は冬に50kgのキハダをキャスティングでキャッチしたこの機体。ここまで酷使されていると内部が気になります。分解した状態はどうなっていたのでしょうか? 2021.04.07 【リールメンテナンス】
【リールメンテナンス】 【整備が重要】16キャタリナ4000Hメンテナンス①ハンドルノブ編 安心・確実な釣行・釣果に道具のメンテナンスが重要。リールを巻く動作に直結するハンドルノブを今回はメンテナンスしました。案の定、塩害で固着していました…。ここは海水に触れやすい箇所ですので、頻繁に整備したいです。 2020.08.29 【リールメンテナンス】
【リールメンテナンス】 酷使された《ダイワ》15ソルティガ4500Hをオーバーホールしてみた。その① 友人の15ソルティガ4500Hが『釣行後から調子が悪い』ということでオーバーホール依頼を受けました。直前に17kgのヒラマサを釣ったそうで…嫌な想像をしつつ分解作業すると予想通り…。初代ソルティガからシンプルな構造なので比較的、作業難易度は低いですが、ダイワ社のリールはパーツが出ない点が痛いです。 2020.06.13 【リールメンテナンス】